鎌倉・江ノ島で、カップルや女子旅にぴったりなホテルを探している方へ。
今回はわたしが実際に宿泊した「HOTEL AO KAMAKURA(ホテル青 鎌倉)」の魅力を詳しくレビューします。
もくじ

HOTEL AO KAMAKURA(ホテル 青 鎌倉)

HOTEL AO KAMAKURAは、鎌倉で長年親しまれてきたそば屋「松原庵」が創った小さなホテルです。
ホテルのコンセプトは、鎌倉の”離れ”に泊まり、味わう、余白時間。
特別な16室で過ごす、青が織りなす穏やかな時間。
訪れるだけで静謐な気持ちに満たされる外観。シーフロントに佇むHOTEL AO KAMAKURAは建築家千葉学氏の設計によるものです。
潮風が通り抜ける中庭から弧を描くように配された全4タイプの客室は、プライベートな時間を心地よくお過ごしいただける空間となっております。
各客室の名称となっているのは、トーンの異なる日本の青の伝統色。それぞれの青が織りなす個性豊かな客室が、他では味わえない余白時間を生み出します。 公式サイトより引用

HOTEL AO KAMAKURAは江ノ電沿線の腰越駅から徒歩2分の場所にあります。
江ノ島の海が見える好立地で、鎌倉や江ノ島観光の拠点にもぴったりです。

- カップル、女子旅、親子旅の人
- 1名1泊あたり1万円台〜(2名1室利用)のホテルに泊まりたい人
- 海近く&おしゃれなホテルに泊まりたい人
- 美味しい朝食を食べたい人
基本情報
- ホテルのランク
- 4つ星ホテル
- 宿泊料金(1名1泊あたり/2名1室利用)
- 13,635円〜Booking.com
が最安値の傾向!
- チェックイン時間/チェックアウト時間
- 15:00/11:00
- 住所
- 神奈川県鎌倉市腰越3-1-7
- アクセス
- 江ノ電「腰越駅」から徒歩2分
- 江ノ電「江ノ島駅」から徒歩10分
- 湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩10分
- 駐車場
- 1泊1,300円で利用可(予約先着順)
- 公式サイト
- https://hotelao.jp/kamakura/
館内施設の紹介
続いて、HOTEL AO KAMAKURAの館内施設をご紹介します。
1F:ダイニング「鎌倉 松原庵 青」

HOTEL AO KAMAKURAの魅力は、松原庵がお送りする美味しい食事のひととき。
地元食材を使った蕎麦と一品料理と美酒を、心ゆくまま堪能できます。

夕食では、アラカルトメニューのほかディナーコースも提供しています。
ディナーコースを希望する場合は、宿泊予約時に夕食付きプランを選択するか、宿泊日の3日前までに連絡する必要があります。



- 耳寄り情報
- 夕食は「席だけ予約」も可能です。江ノ島を望むオーシャンビュー席を希望する場合は、事前予約しておくのが吉!
2F:ライブラリースペース


2階の客室階にはライブラリースペースがあります。
本棚にある本や絵本は自由に読むことができ、気持ちのよい空間で読書を愉しめます。心なしかいい香り。

おこもりステイもHOTEL AO KAMAKURAの魅力。
ライブラリースペースはすっかりお気に入りスポットになりました。
屋上:ルーフテラス

最上階のルーフテラスからは腰越海岸と江ノ島を一望できます。
テラスにはデッキチェアがあるので、湘南の風を感じながら日光浴してみるのも良さそうです。

客室の紹介
HOTEL AO KAMAKURAには全4タイプの客室があります。
今回は母娘旅ということで「STANDARD(スタンダードルーム)」に宿泊しました。
客室タイプ:STANDARD(スタンダードルーム)


スタンダードルームのコンセプトは「木の温もりを感じる空間」。
客室は25㎡とコンパクトですが、充実の客室設備でゆったりと寛げます。
客室設備


高級寝具ブランド「シモンズ」のベッドと、肌触りの良いルームウェアが上質な眠りに導きます。

ミニバーも充実のラインナップです。
HOTEL AO KAMAKURAでは、なんと冷蔵庫内のアイテムもフリードリンク!テンションが上がります。

ボリビア産のスペシャルティコーヒーに、「スティーブンスミス」のティーバッグ。湘南のクラフトビールやコーヒーシュガーに至るまで、ミニバーの全てにこだわりを感じました。

ほかにもNetflixやU-NEXTなどが視聴できるテレビにBluetoothスピーカーといったデジタル面の設備も整っています。(サブスクの視聴は個人アカウントが必要です)
水回り:洗面台・シャワー・トイレ

洗面台・バスルーム・トイレもとても清潔感がありました。
ちなみに水回りと客室の間にはスライド扉があり、きちんと空間を仕切れるので安心です。

今治製のバスタオル・フェイスタオル・ハンドタオルは言わずもがなのクオリティ。
さらにルームウェアとは別にバスローブも用意されていました。至れり尽くせり。


唯一のマイナスポイントは(というほどでもないですが)、シャワーヘッドが見慣れない形状なので若干使いづらい印象を受けました。けれどデザイン性は抜群!(笑)
一休.comダイヤモンド会員の限定特典

ホテル予約サイト一休.comのダイヤモンド会員は、HOTEL AO KAMAKURAに宿泊すると限定特典を受けることができます。(適用条件:予約完了時点にダイヤモンド会員であること)
日本酒とおつまみの受け取りは出前テイストの木箱にて。特別感の演出にワクワクします。
さらにレイトチェックアウトも適用されるので、慌てることなく朝の時間を過ごせました。
- 日本酒一合瓶
- 鎌倉や湘南の地元のものを中心にセレクトしたおつまみセット
- 12:00までのレイトチェックアウト(通常は11:00)
その他の客室
和と洋がおりなす空間:TATAMI タタミ

大きな窓から差し込む朝日:SUPERIOR スーペリア(テラス付き)

HOTEL 随一の眺望:SUITE スイート(海側、テラス付き)

朝食の紹介

朝食は1階のダイニング「鎌倉 松原庵 青」でいただきます。
ホテル自慢の和朝食「蕎麦屋のだし巻き玉子と湘南食材の豆皿7皿の朝ごはん」は絶品!
また朝食は洋食も選択でき、「鎌倉で話題のベーカリー BREAD IT BEのパンと地養卵を使った卵料理や三浦野菜のサラダ」がいただけるそうです。
HOTEL AO KAMAKURAは素泊まりプランもありますが、個人的には朝食は絶対につけたほうがいいと思います!

江ノ島の海を眺めながらいただく美味しい朝ごはん。
贅沢なひとときに、朝から幸せな気分になりました。
まとめ
鎌倉・江ノ島エリア、腰越海岸のおすすめホテル「HOTEL AO KAMAKURA(ホテル 青 鎌倉)」をご紹介しました。
- おしゃれな空間で素敵なひとときを過ごせる
- 客室設備&アメニティのクオリティが高い
- 松原庵が手がける食事が最高に美味しい
- 一休.comダイヤモンド会員の限定特典が豪華
- シャワーヘッドが(ほんの少し)使いづらい
鎌倉の”離れ”に泊まり、味わう、余白時間。
「わざわざ鎌倉に泊まらなくても…」という考えを吹っ飛ばす、最高の宿泊体験ができました。
鎌倉・江ノ島エリアでホテルをお探しの方は、HOTEL AO KAMAKURAをぜひ検討してみてください!
