こんにちは。あさうみです。
今回はチューリッヒ空港近くのおすすめ格安ホテル「アマンソス リビング チューリッヒ エアポート」をご紹介します。
もくじ

アマンソス リビング チューリッヒ エアポート(Amanthos Living Zürich Airport)

アマンソス リビング チューリッヒ エアポート(以下アマンソスリビング)は、空港アクセスに優れたコスパ抜群ホテルです。
その最大の利点は、ハイクオリティな客室に格安で泊まれることにあります。
わたしが宿泊したときは、1名1泊あたり4,187円(2名1室利用時)。スイスの相場からすると破格の宿泊料金でした。あまりに安いので何か裏があるんじゃ…と疑っていたのですが、これといったトラブルもなく、とても快適に過ごせました!
なおアマンソスリビングはキッチンを備えたリビングルームとベッドルーム、バスタブ付き浴室を全室に備えており、長期滞在向けホテルとしても利用されています。
- 1名1泊あたり1万円以下(2名1室利用時)のホテルに泊まりたい人
- チューリッヒ空港の近くに泊まりたい人
- バスタブ付きのホテルでゆっくり休みたい人
- チューリッヒで長期滞在向けホテルを探している人
アクセス&周辺環境
アマンソス リビング チューリッヒ エアポートは、チューリッヒ郊外のオプフィコンという街にあります。
チューリッヒ空港からはバスで10分、トラムを利用する場合は20分ほどで到着します。
- チューリッヒ空港からホテルへのアクセス
- 【バス利用①】768番のバスに乗車し、「Glattbrugg, Zentrum」駅で下車。ホテルまで徒歩6分
- 【バス利用②】759番のバスに乗車し、「Glattbrugg, Glatthof」駅で下車。ホテルまで徒歩8分
- 【トラム利用】10番もしくは12番のトラムに乗車し、「Glattbrugg」駅で下車。ホテルまで徒歩12分
一方、チューリッヒ中央駅からホテルまでは電車&徒歩で約25分の距離にあります。
電車はさまざまな路線が通っていますが、個人的には近郊列車(Sバーン)を利用したアクセスがシンプルでおすすめです。
- チューリッヒ中央駅からホテルへのアクセス
- 【おすすめ】S9もしくはS15の近郊列車(Sバーン)に乗車し、「Glattbrugg」駅で下車。ホテルまで徒歩14分

オプフィコンはのどかな住宅街です。これといった観光スポットはないものの、ホテルの近所には「Coop」や「Migros」といったスーパーマーケットがあり、食料品やお土産を買うのに便利です。
ちなみにホテル1階には「Fujiya」という日本食レストランがあり、敷地内には鳥居や灯篭などの“和”のモチーフがちらほら。なんだか親近感が湧きます(笑)
- 飛行機の騒音は気になる?
- アマンソスリビングは空港近くにあるため、宿泊レビューのなかには「飛行機の騒音が気になる」という声もあります。わたしが宿泊したときは朝7時以降に音が聞こえた程度で、夜間は静かに眠れました。
チェックインとチェックアウトはセルフで

アマンソスリビングはホテルスタッフが常駐していない無人ホテルです。そのためチェックインとチェックアウトはセルフで行います。(格安の理由は、こうした人件費削減にありそう)
チェックインの手続きは簡単に済みますが、ホテル到着前あるいは到着時に本人確認のためパスポート写真を所定のメールアドレスに送付する必要があります。
また22時以降に到着、チェックインをする場合は、建物のオートロックを自身で解除します。
チェックイン・チェックアウトの手順、オートロックの解除方法など、詳しい情報は宿泊予約後に送られてくるメッセージに記載されています。
基本情報
- ホテルのランク
- 3つ星ホテル
- 宿泊料金(1名1泊あたり/2名1室利用)
- 4,187円〜 agoda
が最安値の傾向!
- チェックイン時間/チェックアウト時間
- 15:00/11:00
- 住所
- Oberhauserstrasse 30, 8152 Opfikon, スイス
- アクセス
- チューリッヒ空港からバスで10分
- Googleマップ
- https://maps.app.goo.gl/rtv3V7W8ckbCLpCs7
- 公式サイト
- https://amanthosliving.com/
客室の紹介
ここからはアマンソスリビングの客室をご紹介します。
わたしは「ビジネススイート」に宿泊しました。
客室タイプ:ビジネススイート

ビジネススイートはリビングルームとベッドルームのある39m²の客室です。


キッチンは冷蔵庫、IHコンロ、オーブンレンジ、食洗機、コーヒーメーカーを備えており、食器も一式揃っています。長期滞在者には嬉しい、自炊に適した設備です。

ベッドルームには1台のクイーンベッドとテレビ、クローゼットを備えています。
水回り:洗面台・シャワー・トイレ

水回りも広々としており、清潔感があります。
シャワーはバスタブ付きなので、旅の疲れをゆっくり癒すことができます。
バスアメニティは手洗い用の固形石鹸とシャンプーのみ。ボディソープやトリートメントはないので、日本から持参するのがおすすめです。

シャワーの水温は安定しており、水はけも良かったです。
ただ水圧に関しては、日本のシャワーと比べるとやや物足りなさを感じるかもしれません。
あとはドライヤーがない点もネックとなりそうですが、この価格を踏まえると文句なんて言ってられないなと思いました(笑)
まとめ
チューリッヒ空港近くのおすすめ格安ホテル「アマンソス リビング チューリッヒ エアポート」をご紹介しました。
- とにかく安い。良い意味で宿泊料金と客室設備が見合わない
- 空港アクセスが良い
- 客室が広くて綺麗。キッチン&バスタブが付いている◎
- バスアメニティが少なく、ドライヤーがない
- 飛行機の騒音が気になるとの口コミあり(個人的にはそれほど感じず)
- エアコンがないので真夏は暑いかも
- スタッフが常駐していないため、セキュリティ面やトラブル発生時は少し不安かも
スイスでは考えられないほど格安で泊まれたアマンソス リビング。価格良し、設備良しで、奇跡の宿泊体験ができました。
チューリッヒ空港近くで格安ホテルをお探しの方は、ぜひ「アマンソス リビング チューリッヒ エアポート」を検討してみてください。
