釜山のビーチリゾート、海雲台(ヘウンデ)でオーシャビューホテルをお探しの方へ。
今回は海雲台のオーシャンビューホテルの中から、価格帯別におすすめホテルを厳選してご紹介します。
もくじ
海雲台に泊まるならどこがいい?地味に面倒なホテル選び、お手伝いします!
こんにちは。あさうみです。
突然ですが、皆さんはホテル選びにどれくらいの時間をかけていますか?
わたしは旅行先のホテルを選ぶとき、並々ならぬ情熱を注いでリサーチしています。
それはもう…調べすぎてちょっと気持ち悪くなるくらいです(笑)
具体的には、予算内のホテルをいくつかピックアップし、複数の予約サイトのクチコミとGoogleマップのレビューを隅々までチェック。ホテルの良い点と悪い点をリストアップして比較検討を重ねています。
星の数ほどあるホテルの中から、どこに泊まるかを決める──。
この作業を面倒だと感じる人もいると思いますが、わたしはこの作業が好きで、しかも人よりちょっと得意だと思っています。
というわけで、今回は釜山・海雲台で「ここなら泊まってみたい!」と思えるホテルをピックアップしてみました。
「ホテル選びで失敗したくないけれど、自分で調べるのは面倒…」と思っている方の一助になれば幸いです。
- オーシャンビュールームの1名1泊(2名1室利用時)あたりの宿泊料金で比較
- 日本人のクチコミやレビューを最重視
- 直近3年間のクチコミやレビューでネガティブワード(トコジラミ/汚い/臭い/清掃不十分)の検出が3件未満のホテル
※クチコミやレビューの参照先:agoda/Booking.com/Expedia/Trip.com/TripAdvisor/Googleマップの公開レビュー等
【予算1万円以下】安くても大満足!コスパ重視のホテル
はじめに、予算1万円以下のおすすめホテルをご紹介します。
オーシャンビューでありながら、安く泊まれるホテルをピックアップ!
【安心と信頼】東横イン 釜山海雲台 2【2つ星】

東横イン 釜山海雲台 2(Toyoko Inn Busan Haeundae 2)は、安心と信頼の日系ホテルです。
日本の東横インとほとんど変わらない客室設備やサービスを提供しており、異国の地でも安心して宿泊できます。
海外旅行に慣れていない方は、東横インを選んでおけば間違いなし。まさに日本人の心の拠り所的ホテルです。
- 日本語対応スタッフが常駐
- 朝食込みでコスパが良い◎
- 朝食ビュッフェが美味しいと評判
- セルフロッカーを完備(チェックイン前とチェックアウト後に荷物を預けられる)
- ホテル近辺にコンビニや飲食店がある
- 海雲台駅からは少し距離がある(徒歩9分)
- 良くも悪くも日本のビジネスホテル。新鮮みはないかも

【コスパ抜群】MS ホテル ヘウンデ【3つ星】

MS ホテル ヘウンデ(MS Hotel Haeundae)は、立地良し眺望良しのコスパ抜群ホテルです。
わたしはこのホテルに実際に宿泊したことがありますが、窓一面にオーシャンビューが広がる客室で最高の宿泊体験ができました。
💡宿泊レビューはこちらの記事をチェック!
【海雲台】迷ったらここ!オーシャンビュー&コスパ抜群のおすすめホテル「MS ホテル ヘウンデ」宿泊レビュー
- 立地良し・眺望良し・コスパ良し◎
- 客室が綺麗で清潔感がある
- ホテルスタッフが親切(日本語が話せる人もいる)
- ホテルの階下にコンビニや飲食店がある
- 海雲台駅からは少し距離がある(徒歩8分)
- バスルームが水浸しになりやすい(すぐ乾く)
- エレベーターの待ち時間が長い
- 夜間の騒音が気になる場合あり

【海チカ立地】ミポ オーシャンサイド ホテル【3つ星】

ミポ オーシャンサイド ホテル(Mipo Oceanside Hotel)は、海のすぐそばに佇むリーズナブルなホテルです。
低層建築のホテルなので高所からのオーシャンビューは望めませんが、そのぶん海を近くに感じられます。
海を一望できるルーフトップテラスが人気で、テラスで食べる無料の朝食が高い評価を得ていました。
- 2018年オープンの比較的新しいホテル
- 朝食込みでコスパが良い◎
- 客室やルーフトップテラスからの眺望が良い
- ホテルスタッフが親切(日本語が話せる人もいる)
- ホテル近辺にコンビニや飲食店、海雲台ブルーラインパークがある
- 海雲台ビーチの端にあるため、海雲台駅からは距離がある(徒歩21分)
- バスルームが水浸しになりやすい

【予算1万円〜2万円台】至高の休暇!ハイクオリティな高級ホテル
続いて、予算1万円〜2万円台のおすすめホテルをご紹介します。(目安として、紹介順が下にいくほど高価格のホテルです。)
この価格帯になるとオーシャンビューの眺望に加えて、ハイクオリティな客室やサービスに接することができます。
【ほどよい高級感】新羅ステイ海雲台【4つ星】

新羅ステイ海雲台(Shilla Stay Busan Haeundae)は、おしゃれモダンなプレミアム・ビジネスホテルです。
立地の良さや清潔感のある客室、朝食ビュッフェなどが好評で、肯定的なクチコミを多く見かけました。
1名1泊あたり1万円前後から宿泊できる点も嬉しいポイント。ほどよい高級感が魅力のコスパの良いホテルです。
- 2017年オープンの比較的新しいホテル
- バスタブ付きシャワーとウォシュレットトイレを完備
- 朝食ビュッフェが美味しいと評判
- ルーフトップバーやプール、フィットネス施設などが充実
- ホテル内にコンビニやカフェがある
- 海雲台駅からは少し距離がある(徒歩7分)
- 夜間の騒音が気になる場合あり

【子連れに人気】パラダイス ホテル プサン【5つ星】

パラダイス ホテル プサン(Paradise Hotel Busan)は、大人から子供まで楽しめる老舗のリゾートホテルです。
最大の特徴は、カジノやスパ施設(インフィニティプール・サウナ・フィットネス・マッサージ)などの娯楽施設が充実していること。
特に子ども向けの「KIDS VILLAGE」には、BMWキッズドライビングゾーン・プレイラボ・HABAキッズラウンジ・ウンジンブッククラブという4つの施設があり、子ども連れの旅行者から高い評価を得ています。
- 海雲台の1等地にあるビーチフロントホテル
- 5つ星クオリティの設備とサービス
- カジノやスパ、子ども向けの娯楽施設が充実
- 日本語対応スタッフが常駐
- 海雲台駅からは少し距離がある(徒歩12分)
- スパ施設は有料

【最高の立地】グランド ジョスン プサン【5つ星】

グランド ジョスン プサン(Grand Josun Busan)は、立地と眺望を兼ね揃えたラグジュアリーホテルです。
もともとはノボテル系列のホテルでしたが、2020年にグランド ジョスン プサンとしてリニューアルオープンしました。
海雲台ビーチに建ち並ぶ5つ星ホテルのなかでメインストリートに最も近く、利便性に優れたホテルです。
さまざまな客室タイプがあることも特徴で、可愛らしい内装が魅力のキッズルームは子ども連れの旅行者にぴったり!
- 海雲台の1等地にあるビーチフロントホテル
- 2020年にリニューアルオープンした新しいホテル
- 5つ星クオリティの設備とサービス
- スパ施設(屋内外プール・サウナ・フィットネス)が充実
- ホテル内にコンビニやスタバがある
- 海雲台駅からは少し距離がある(徒歩10分)
- 日本語はあまり通じない

【全てが最高水準】シグニエル 釜山【5つ星】

シグニエル 釜山(Signiel Busan)は、韓国最大のホテルチェーン、ロッテホテル&リゾートの最高級ホテルです。
ホテルが入るのは、韓国で2番目の高さを誇るLCTランドマークタワー。3棟で構成される複合高層ビルで、釜山で最も目立つ建物といっても過言ではありません。
宿泊者専用の無料ラウンジやインフィニティプール、客室設備や眺望、ホスピタリティなど…挙げ出したらキリがないほど、総合的な満足度が高いホテルです。
- 海雲台の1等地にあるビーチフロントホテル
- 2020年にオープンした新しいホテル
- 5つ星クオリティの設備とサービス
- ラウンジやスパ施設(インフィニティプール・屋内プール・サウナ・フィットネス)が充実
- 日本語対応スタッフが常駐
- 同じビル内にコンビニや飲食店、スーパーがある
- 海雲台駅からは距離がある(徒歩21分)
- チェックイン・チェックアウト時やラウンジは混雑しがち

まとめ
海雲台のオーシャビューホテルを価格帯別に厳選してご紹介しました。
- 【予算1万円以下】安くても大満足!コスパ重視のホテル
- 【安心と信頼】東横イン 釜山海雲台 2【2つ星】
- 【コスパ抜群】MS ホテル ヘウンデ【3つ星】
- 【海チカ立地】ミポ オーシャンサイド ホテル【3つ星】
- 【予算1万円〜2万円台】至高の休暇!ハイクオリティな高級ホテル
- 【ほどよい高級感】新羅ステイ海雲台【4つ星】
- 【子連れに人気】パラダイス ホテル プサン【5つ星】
- 【最高の立地】グランド ジョスン プサン【5つ星】
- 【全てが最高水準】シグニエル 釜山【5つ星】
実際に泊まったことがあり、自信をもっておすすめできるコスパ宿はMS ホテル ヘウンデですが、予算アップするならグランド ジョスン プサンやシグニエル 釜山が個人的には最有力候補です…!
海雲台でオーシャンビューホテルをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
Page top