こんにちは。あさうみです。
今回はお気に入りのジュエリーボックスをご紹介します!(見せびらかしたいだけともいう)
もくじ
PUEBCO / GLASS BOX WITH RECYCLE STEEL LID / Jewelry Double
無印良品のアクリルケースは…
アクセサリーを綺麗に収納したくて、当初はSNSやYouTubeで大バズしていた無印良品の重なるアクリルケース2段フタ付引出・大の購入を検討していました。しかしいざ店頭に行くと、ど〜しても買う気になれない。シンプルで使いやすそう!これは良品に違いない!と思う一方、流行りすぎていてつまらない…ときめかない…という気持ちがどこかにありました。
無印のアクリルケースのほかにもFrancfrancやIKEA、ZARA Homeなど、いろいろなブランドのアクセサリーボックスを見て回りましたがイマイチ心惹かれない。諦めかけていたそのとき、ついに「これだ〜!」というものに出会いました。
唯一無二の風合い!PUEBCOのガラスボックス
GLASS BOX WITH RECYCLE STEEL LID / Jewelry Double出会ったのはPUEBCO(プエブコ)のガラスボックス。PUEBCOはリサイクル原料やリユース素材を使って、新たな価値を創造するデザインプロダクトです。
- 価格
- 3,520円
- サイズ
- W255 x D175 x H60mm
- カラー・デザイン
- アソート(通販では選択不可)
- 公式サイト
- https://puebco.com/
PUEBCOのガラスボックスはユーズドのオイル缶を再利用しており、製品ごとに個体差(錆・傷・汚れなど)があります。ともすればマイナスポイントになるこの個体差が、製品がもつ”個性”としてデザインされています。唯一無二の風合いがお気に入り!
ちょっと無骨な感じも好(ハオ)また注意書きには特有の強い匂いがあると記載されていましたが、わたしが使ってるガラスボックスには特に匂いはありませんでした。これも個体差あるようです。
ガラスの刻印がポイントフタとガラスをひっくり返して使えるのも魅力です。ショーケース風でおしゃれ〜
無印良品のベロアケースがシンデレラフィット
PUEBCOのガラスボックスの真髄はここにあり!
アクセサリー・ジュエリーボックス界隈で言わずと知れた名品、無印良品の重なるベロアケース シリーズがシンデレラフィットします。PUEBCO公式の商品画像でも使われており、これは狙ってたとしか思えないぞ…(笑)
ちなみに無印良品のベロアケースにそっくりさん、100均のベロアケースも寸法上はフィットするはず。
ベロアケースを入れるとこんな感じに。二段重ねで使えるのでたっぷり収納できます。
使い方は二通り!収納アイデアの紹介
ベーシックな収納方法ピアス収集がライフワークなので上段はピアスでほとんど埋まっちゃった(笑)
クロード・モネの「睡蓮」を添えてフタはアルミ製なのでマグネットが付きます。フタの裏にお気に入りのポストカードを留めておくと、開けたときにテンションが上がるのでおすすめ。
ショーケース風の収納方法ひっくり返してショーケース風にすれば「見せる収納」に。個人的にはこっちのほうが好きかも。
実用性重視ならベーシック収納、おしゃれ重視ならショーケース風と、その時々によって使い分けができるのも嬉しいです。
おしゃれでカッコよくて、個性的なアクセサリー・ジュエリーボックスをお探しの方は、ぜひPUEBCOのガラスボックスを検討してみてください。キミに決めて本当によかった〜!