1. ホーム
  2. Trabel
  3. アマルフィの絶品スイーツ「レモンケーキ」を食べてみた
アマルフィの絶品スイーツ「レモンケーキ」を食べてみた

こんにちは。あさうみです。
今回はアマルフィの絶品スイーツ、レモンケーキをご紹介します。

アマルフィレモンの特長

アマルフィレモンの栽培地

温暖な地中海性気候のアマルフィではレモン栽培が盛んに行われています。

アマルフィレモンは規定品種による栽培と生産・収穫が義務付けられているブランドレモンです。

日本のレモンと同じくらいの大きさですが、皮がより肉厚でビタミンCが豊富に含まれています。

アマルフィレモンの栽培地

町近くの断崖沿いにはレモンの段々畑が広がっています。
家庭菜園から大農園まで、大小さまざまな段々畑が広がっているのもアマルフィ海岸ならではの風景です。

アマルフィレモンのお土産

アマルフィレモンのお土産

アマルフィレモンはお土産にも大人気。
町のメインストリートにはレモンを取り扱ったお土産屋さんが軒を連ねています。

なかでもレモン皮のリキュール「レモンチェッロ」というお酒は、たくさんの銘柄や種類があってお土産に最適です。

そのほかにもレモン皮の砂糖漬けやレモンリゾット、レモンパスタなどの料理もポピュラーです。

レモンケーキがおすすめのお店

アマルフィの伝統菓子であるレモンケーキは、現地では「レモンの喜び」という意味のデリツィア・アル・リモーネ(Delizia del limone)と呼ばれています。

ここからはアマルフィの絶品レモンケーキのお店をご紹介します!

ANDREA PANSA(アンドレア・パンサ)

ANDREA PANSA(アンドレア・パンサ)の外観

ANDREA PANSA(アンドレア・パンサ)は、1830年から続く老舗の菓子店です。

ショーケースにはレモンケーキをはじめ、パウンドケーキやチョコレートなど多種多様なスイーツが並んでいます。

アンティーク調の店内にはカフェスペースもあり、素敵な空間で美味しいケーキをいただけます。

ANDREA PANSA(アンドレア・パンサ)のレモンケーキ

レモンケーキはテイクアウトもOKです。なんだか包装も素敵です。

ケーキはふんわりとした丸いドーム型で、スポンジケーキの表面はクリームでコーティングされています。

内側には香り高いレモンクリームがたっぷりと入っており、甘味と酸味のバランスが絶妙…!

ANDREA PANSA(アンドレア・パンサ)のレモンケーキ

ANDREA PANSA(アンドレア・パンサ)のレモンケーキはスポンジに対してクリームの比率が高めなので、レモンの風味をしっかり味わいたい方におすすめです。

ANDREA PANSA(Pasticceria Pansa Amalfi)
住所
Piazza Duomo, 40, 84011 Amalfi SA
営業時間
月-日曜日 7:30-25:00
※諸聖人の日は時間変更あり
Webサイト
https://www.pasticceriapansa.it/default.asp

Pasticceria Savoia(パスティチェリア・サヴォイア)

Pasticceria Savoia(パスティチェリア・サヴォイア)の外観

1918年創業のPasticceria Savoia(パスティチェリア・サヴォイア)は、南イタリアの伝統をもとに高品質のお菓子を提供しています。

ケーキのほかにジェラートも販売しており、アマルフィレモンのジェラートもおすすめです。

Pasticceria Savoia(パスティチェリア・サヴォイア)のレモンケーキ

こちらのお店のテイクアウトは包装ナシ&フォークぶっ刺しスタイルなので、テイクアウトする際は持ち運びに注意です(笑)

Pasticceria Savoia(パスティチェリア・サヴォイア)のレモンケーキはスポンジがしっかりしています。
スポンジとクリームのバランスのとれた食感がポイントです!

Pasticceria Savoia
住所
Via Matteo Camera, 2, 84011 Amalfi SA
営業時間
月-日曜日 7:30-24:00
※諸聖人の日は時間変更あり
Webサイト
https://www.savoiapasticceria.it/

一度食べたらクセになる爽やか風味のレモンケーキ。
アマルフィを訪れる際は、ぜひ名店のレモンケーキを食べ比べてみてください!

Pick Upピックアップ