バンコクからホアヒンへ、安心快適に移動するならチャーター車・タクシーがおすすめ!
今回はバンコク〜ホアヒン間の移動に適したチャーターサービス2選をご紹介します。
もくじ
バンコクからホアヒンへの行き方
バンコク〜ホアヒン間は片道約3時間の距離にあります。
主な移動手段は、鉄道・バス・ミニバス・チャーター車(タクシー)の4種類。
最もメジャーなのは、スワンナプーム国際空港やバンコク市内から出発するバスを利用する方法です。
しかしバスは運行時間や本数に限りがあり、ホアヒン到着後にミニバスに乗り換える必要があります(最終目的地がバスターミナルから離れている場合)。
バンコク〜ホアヒン間の「移動時間を節約したい」「乗り換えの手間を避けたい」という場合は、チャーターサービス(チャーター車・タクシー)を利用するのがおすすめです。
- スワンナプーム国際空港に早朝or深夜フライトで到着する人
- 家族連れや高齢者同伴、グループで旅行する人
- ホアヒンまで迅速かつ楽に移動したい人
チャーターサービスは乗車地から目的地までダイレクトに移動できるドアツードアのサービスです。
乗り換えの手間がなく、ホアヒンまで早く・楽に・快適に移動できます。
他の移動手段と比べると割高にはなりますが、料金は車1台あたりの料金なので、複数人で乗車すれば一人当たりの料金を抑えることができます。
- 📍関連記事:ホアヒンでホテルを探すなら
- 【ホアヒン】ビーチフロントのおすすめホテル8選|格安から高級ホテルまで徹底調査!
【おすすめチャーター①】KKdayの貸切チャーター車で“安心快適”に移動する

最初にご紹介するチャーターサービスは、アジア最大級のツアー予約サイトKKdayの貸切チャーター車送迎サービスです。
日本人の高評価レビューが多く、星評価4.8&利用1000件以上の定番人気サービスです!
わたしも実際にこのサービスを利用して、スワンナプーム国際空港からホアヒンまで移動しました。
スワンナプーム国際空港での乗車までの流れは以下の通りです。
- 空港到着ロビーの集合場所に向かい、自分の名前が書かれたネームプレートを探す
- 待機している係員に名前を伝え、係員からドライバーに連絡してもらう
- 係員に指示されたゲートから空港の外に出て、車のナンバーを頼りに送迎車を見つける
留意点としては、③の乗車場所まで係員は帯同しません。
そのため乗降プールにやってくる車のなかから自力で送迎車を見つける必要があります。
混雑時は車を見つけるまでに少し時間がかかるかもしれませんが、大抵の場合は問題なく乗車できると思います。
乗車後はフリーウォーターを貰い、トイレ休憩を挟みつつ、渋滞していなければ約2時間半でホアヒンに到着します。
空港から宿泊先のホテルまでスムーズに移動でき、「利用してよかったな〜!」と思いました。
\ホアヒンまで安心快適に移動するなら/
\Klookならコレ/
【おすすめチャーター②】ホアヒンキャブで“途中寄り道”しながら移動する

次にご紹介する「ホアヒンキャブ」は、バンコクとホアヒンを結ぶチャータータクシーです。
タクシー1台につき片道2000THBから利用でき、車種は乗車人数や荷物の数によってセダン・SUV・バンの3タイプから選択可能です。
- オンライン予約可能(乗車24時間前までの予約確約、それ以降は空き状況による)
- 支払いは当日ドライバーに現金手渡し
- ストップオーバー(途中立ち寄り)が可能
ホアヒンキャブはストップオーバー(途中立ち寄り)ができることが強みです。
ストップオーバーは、1地点あたり追加料金300〜500THBで、最大2時間まで滞在できるサービスです。
バンコク〜ホアヒンの中間地点には、カオルアン洞窟という観光名所があります。
カオルアン洞窟は自力でのアクセスがやや難しいので、興味のある方はバンコク〜ホアヒンの移動の合間に立ち寄ってみるのがおすすめです。
- 📍関連記事:バンコク〜ホアヒン間で寄り道するなら
- ホアヒンからカオルアン洞窟への行き方|最も効率的で快適なアクセス方法は?
ホアヒンキャブの予約方法
ホアヒンキャブはオンラインで簡単に予約ができます。

出発地・目的地となるホテル名や住所などを英語で入力していきます。
予約フォームの下部に「Special request」の欄があるので、ストップオーバー(途中立ち寄り)など追加料金サービスを希望する場合はこちらに記入します。
また最下部には「TOTAL COST」が表示されますが、ここにはリクエストした追加料金は含まれていません。
正式な料金は予約フォーム送信後に送られてくる予約確定メールに記載されています。
追加料金サービスの詳細など、不明点がある場合は公式サイトをご確認ください。
公式サイトは英語ですが、Google翻訳をかければ十分に理解できると思います。
- 営業時間
- 6:00-21:00
- 利用料金
- バンコク〜ホアヒン:2000THB〜
- 追加料金サービス
- ストップオーバー(途中立ち寄り)
- バンコク・ホアヒン郊外への送迎(ドンムアン空港など)
- ソンクラーン(タイの旧正月)・クリスマス・年末年始の送迎
- チャイルドシートの用意
- クレジットカードでの支払い
- 公式サイト
- https://huahincab.com/
まとめ
バンコク〜ホアヒン間の移動におすすめのチャーターサービス2選をご紹介しました。
- 車内が清潔で広々している
- フリーウォーターを貰える
- 好きなタイミングでトイレ休憩を挟める
- ドライバーさんは寡黙で運転上手
わたしはKKdayとホアヒンキャブのどちらも利用したことがありますが、両者とも質の良いサービスでスムーズに移動できました。
日本人評価の高いサービスで“安心快適”に移動したい方はKKdayの貸切チャーター車を、“途中寄り道”したい方はホアヒンキャブを選ぶのがおすすめです。
チャーターサービスで迅速かつ楽に移動して、ホアヒンで充実したリゾートライフをお楽しみください!
\ホアヒンまで安心快適に移動するなら/

